Menu

塾長きまぐれ日記

Home

塾長きまぐれ日記

日傘

 

 土佐日記風にしたためると、「女もすなる日傘といふものを、男もしてみむとて、するなり」。
 連日の暑さに耐えかねて、ユニクロで日傘を買ってしまった。
 学生時代、猛暑日は年に1回あるかないかだった。否、猛暑日という単語さえなかったと思う。
 テレビは連日、「エアコンを適切に使って…」と言い、実際、私も使っているが、そうすると、発電など目に見えないところで、二酸化炭素の増加を招き、温暖化を加速させる。
 猛暑で、世界の各地で山火事が起き、光合成をして二酸化炭素を吸収してくれる森林が減り続けている映像を見ると、暗い気持ちになる。
 人間が住めない環境に近づいていく。飢餓も心配だ。
 ネタニヤフとプーチンには言いたい。戦争を即刻止めて、温暖化に立ち向かえ、と。